お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
新品/未使用。輪島塗沈金付き吸い物椀(蓋付き)2客セット[直径] 11.8cm[高さ] 10cm輪島塗は漆器の最高峰と言われております。特徴としては、他産地には類を見ない丁寧な下地作りによって生まれる優美さ、豪華さ、塗面の美しさと、そこに施された加飾です。木地の上に布を着せ(布着せ本堅地)その上に漆を何十回も塗り重ね、完成までに1年以上の歳月をかけて出来る芸術品です。全部で124もの工程を経て、美しいだけでなく堅牢な作りに仕上がります。沈金がとても優雅で美しく、細部にまで細かく繊細に施されています。沈金はまず、漆器の表面に模様を彫刻し、その溝に漆を再度塗り、金箔や金粉を入れ込んで接着させていく技法で、特に輪島塗で多く使われています。図案の構図や漆芸の技術も素晴らしく、卓越した輪島沈金の技術を駆使して作られており、優美で高貴な、見ていてうっとりする作品です。新しい年や、お祝いごとの席で華やかさをプラスしてくれる豪華な椀です。見れば見るほど細工の細かさ、繊細さに見とれてしまいます。漆の模様の施しは日本の伝統工芸として世界に認めらておりますが、その中でも沈金技術はトップレベルの物だと思います。もともとは、木箱に10セットで入っておりました。2客ずつお売りして、今回自宅用にと置いていた最後の2客を出品することにしました。父がコレクションとして昭和の時代に購入したものです。未使用ではございますが、ほんの少し小さなキズがあります。画像の最後の3枚を参考になさってください。個人的には気になるものではございませんが、神経質な方や、完璧を求められる方は購入をお控えください。あくまでも長期に渡る自宅保管品である旨をご了承ください。お値段はそれらを考慮してギリギリの価格にしておりますので、お値引き交渉はお控え願います。どうぞよろしくお願い致します。※金色のお盆は商品に含まれておりません。漆器高級漆器メイドインジャパンお正月雑煮椀
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,800円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 07月07日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,810円
14,750円
9,130円
40,850円
19,500円
6,860円
ma-desuyo♪様専用
28,480円
インコア 大 フライパン
13,180円
miyagawa様 リクエスト 2点 まとめ商品
7,150円
フランスアンティーク ナイフレスト/ 11本まとめてです
12,380円
たけし様 リクエスト 4点 まとめ商品
6,940円
ツっちー。様 リクエスト 2点 まとめ商品
9,790円
のび様 リクエスト 3点 まとめ商品
21,250円
★sao★即購入NG!プロフ必読!様 リクエスト 2点 まとめ商品
9,650円
インコ組❁⃘*.゜プロフ絶対必読❀.*様 リクエスト 10点 まとめ商品
8,480円
エレフ様 リクエスト 2点 まとめ商品
15,850円
14,800円
カートに入れる
新品/未使用。
輪島塗
沈金付き吸い物椀(蓋付き)
2客セット
[直径] 11.8cm
[高さ] 10cm
輪島塗は漆器の最高峰と言われております。特徴としては、他産地には類を見ない丁寧な下地作りによって生まれる優美さ、豪華さ、塗面の美しさと、そこに施された加飾です。木地の上に布を着せ(布着せ本堅地)その上に漆を何十回も塗り重ね、完成までに1年以上の歳月をかけて出来る芸術品です。全部で124もの工程を経て、美しいだけでなく堅牢な作りに仕上がります。
沈金がとても優雅で美しく、細部にまで細かく繊細に施されています。沈金はまず、漆器の表面に模様を彫刻し、その溝に漆を再度塗り、金箔や金粉を入れ込んで接着させていく技法で、特に輪島塗で多く使われています。図案の構図や漆芸の技術も素晴らしく、卓越した輪島沈金の技術を駆使して作られており、優美で高貴な、見ていてうっとりする作品です。
新しい年や、お祝いごとの席で華やかさをプラスしてくれる豪華な椀です。見れば見るほど細工の細かさ、繊細さに見とれてしまいます。漆の模様の施しは日本の伝統工芸として世界に認めらておりますが、その中でも沈金技術はトップレベルの物だと思います。
もともとは、木箱に10セットで入っておりました。2客ずつお売りして、今回自宅用にと置いていた最後の2客を出品することにしました。父がコレクションとして昭和の時代に購入したものです。未使用ではございますが、ほんの少し小さなキズがあります。画像の最後の3枚を参考になさってください。個人的には気になるものではございませんが、神経質な方や、完璧を求められる方は購入をお控えください。あくまでも長期に渡る自宅保管品である旨をご了承ください。お値段はそれらを考慮してギリギリの価格にしておりますので、お値引き交渉はお控え願います。どうぞよろしくお願い致します。
※金色のお盆は商品に含まれておりません。
漆器
高級漆器
メイドインジャパン
お正月
雑煮椀